1929年度 (昭和4年度)

提供:五中・小石川デジタルアーカイブ
2018年8月25日 (土) 10:37時点におけるKoishikawa Admin 11 (トーク | 投稿記録)による版 (→‎開拓 (第15号))
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

この年に紫友会から紫友同窓会が独立している。

できごと

4月6日 始業式、入学式[1]

4月28日 5年生京都、岡山、高松地方へ修学旅行に出発、4年生関西地方修学旅行に出発[1]

4月29日 天長節、宮城前にて拝賀式[1]

4月30日 靖国神社例祭(随意参拝)、3年生平泉、仙台、会津、塩原地方へ修学旅行に出発[1]

5月2日 2年生静岡、伊豆地方へ修学旅行に出発[1]

5月3日 1年生箱根地方に修学旅行に出発[1]

5月9日 端午ノ会、明治神宮参拝、揚鯉[1]

5月21〜23日 臨時考査[1]

5月27日 海軍記念日、一同東郷元帥邸を訪う、午後授業[1]

5月30日 職員保証人懇話会[1]

7月18日 保田水泳部寄宿舎開設[2][3][4][5]

020 B 001 0031.jpg

7月8〜12日 第1学期期末考査[1]

7月15日 「開拓」第15号発行

7月18日 水泳部宿舎落成式[1]

7月20日 終業式、転地隊、水泳部、登山隊出発[1]

9月2日 始業式[1]

9月17日 豊島園にて体育デー[1]

9月25日 紫友会物故会員追悼会[1]

10月2日 式年遷宮祭につき遙拝式[1]

10月14〜16日 臨時考査[1]

10月25日 1年生吉見百穴、岩殿山、2年生村山貯水池、3年生鹿野山、4年生唐澤山、5年生熱海へ各1日遠足[1]

11月1日 神宮競技出場[1]

11月3日 明治節、神宮参拝、拝賀式[1]

11月6日 武道大会[1]

11月11日 1年生保証人担任懇話会[1]

12月10〜14日 第2学期考査[1]

12月17日 「開拓」第16号発行

12月18日 武道多稽古開始[1]

12月20日 教練査閲[1]

12月23日 4、5年生保障人担任懇話会[1]

12月24日 終業式[1]

1月1日 宮城前にて拝賀式[1]

1月8日 始業式[1]

1月14日 高等学校高等科入学資格試験[1]

1月22日 第1時今回落成セル新講堂にて訓話[1]

1月27〜29日 4、5年模擬試験[1]

2月 第5期分校舎(講堂)建築工事に着手[1]。1月に新講堂落成との情報もある。2月26日に新講堂で学芸会を実施しているので2月着工では間に合わないし、1月22日の「今回落成セル新講堂にて訓話」がありえなくなる。そのため、建築工事に着手したのは昭和4年度2月ではなく、昭和4年2月 (昭和3年度)なのではないかと考えられる。もしくは第5期分校舎建築と講堂建築は別件である可能性もある

2月10日 入学願書受付開始[1]

2月11日 紀元節、宮城前にて拝賀式[1]

2月25日 五中自治デー、全職員各小学校参観[1]

2月26日 新講堂にて学芸会[1]

3月 蹴球部関東制覇(青山、埼玉師範を破る)[5]

3月3日 4年修了式、授賞式[1]

3月5日 第7回卒業式[1]

3月7日 入学資格検定試験[1]

3月11, 12日 入学考査[1]

3月18〜22日 1、2、3学年考査[1]

3月22日 財団法人紫友会より生徒靴置場用建物(工費2400円)1棟寄付を受く[1]

3月24日 〓簿奉拝[1]

3月28日 2、3学年転入学考査、終業式[1]

3月 五中だけでなく全国の中学校(男子校)で初めての女性教諭であった栗山津禰先生退職

開拓 (第15号)

020 B 003 0034.jpg

開拓 (第16号)

020 B 003 0042.jpg

関連項目

脚注

  1. 以下の位置に戻る: 1.00 1.01 1.02 1.03 1.04 1.05 1.06 1.07 1.08 1.09 1.10 1.11 1.12 1.13 1.14 1.15 1.16 1.17 1.18 1.19 1.20 1.21 1.22 1.23 1.24 1.25 1.26 1.27 1.28 1.29 1.30 1.31 1.32 1.33 1.34 1.35 1.36 1.37 1.38 1.39 1.40 1.41 1.42 1.43 1.44 1.45 東京府立第五中学校・学校沿革誌
  2. 保田・妙本寺境内に資料があることを平成26年12月実地踏査済み
  3. 「創作」第66号:昭和40年11月18日
  4. 「創作」体育館落成記念号外:昭和36年10月2日
  5. 以下の位置に戻る: 5.0 5.1 創立70周年記念誌