紫友まち歩き
2024年4月11日 (木) 11:37時点におけるKoishikawa Admin 11 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「'''紫友まち歩き'''(しゆうまちあるき)とは、創立85周年記念紫友同窓会をきっかけに2005年1月から始まった有志による企画で…」)
紫友まち歩き(しゆうまちあるき)とは、創立85周年記念紫友同窓会をきっかけに2005年1月から始まった有志による企画で、主にかつての小石川高校の通学区(旧第4学区)を散策しながら同窓生の交流を深める会合。近年は第4学区に限らず海外に足を伸ばすこともあり、2023年に第100回が開催された。
概要
創立85周年記念紫友同窓会で一緒に活動したメンバーが、今後もたまには機会を設けて会いましょうということがきっかけで始まった企画。2005年1月15日に第1回「85周年会まち歩き」として始まり、幅広い人が参加するようになった2015年5月23日の第61回からは名称を「紫友まち歩き」として現在に至る。
創設当初から柴田知彦(017D)が世話人として企画策定・実行に協力している。
2008年11月にはアモイ・コロンコス島でのまち歩きが実施されるなど、散策範囲は海外や地方にも広がっている。散策後には自由参加であるものの打ち上げの飲み会がセットになっていることが通例となっており、この席で次回の企画が自薦他薦により決まることがほとんどである。
記録
日付 | 概要 | 行程 | |
---|---|---|---|
1 | 2005年1月15日 | 向島界隈・ディープな下町を | 東武曳舟駅-京島-隅田川・桜橋-向島料亭花街-鳩の街-地蔵坂-向島百花園-東向島(旧玉の井)-魚喜代 |
2 | 2005年4月2日 | お花見 向島その2 | 東武曳舟駅-京島-キラキラ橘商店街-東向島-鳩の街-向島花街見番通り-隅田川テラス(ミニワイン(MW)パーティ)-鯛めし松の実 |
3 | 2005年6月4日 | 谷根千めぐり | 日暮里駅-谷中墓地-築地塀-岡倉天心記念公園-朝倉彫塑館-経王寺-谷中銀座-蛇道-猫町-根津神社-薮下通り-鴎外記念本郷図書館-須藤公園脇の急坂を駆け下りて-天外天 |
4 | 2005年11月12日 | 根津・湯島・本郷 | 根津駅-水月ホテル-異人坂-竹久夢二美術館-立原道造記念館-岩崎邸-湯島天神-麟祥院-東大構内-一葉会館-かねやす-金魚堀-文京ふるさと歴史館-一葉井戸-一葉質屋-富士屋ホテル跡-伝道会館-本郷館-山猫軒 |
5 | 2006年3月25日 | 本郷・小石川・白山 | 東大正門前-仏教教会-求道会館-学生寄宿舎-こんにゃくゑんま-信州善光寺参堂-伝通院-播磨坂-目赤不動-長寿庵 |
6 | 2006年11月19日 | 国分寺界隈 | 西国分寺駅-姿見の池-日立中央研究所庭園-お鷹の道-湧水群-万葉植物園-国分寺跡-国分寺駅-駅ビル喫茶店 |
7 | 2007年4月1日 | 護国寺・目白 | 護国寺-雑司ヶ谷墓地(長七墓)-旧角栄邸-細川邸-カテドラル-椿山荘-神田川の桜-小日向(鳩山御殿と文豪たちの居所)-播磨坂(MWパーティ)-茗荷谷駅前の居酒屋 |
97 | 2022年12月7日 | 晩秋のさがみ野と久右衛門邸 訪問 | 相鉄いずみ野線緑園都市駅-横浜市立緑園学園-サンステージ緑園都市東の街-フェリス女学院大学 緑園キャンパス-猿田彦神社-名瀬ふれあい広場-久右衛門邸周辺散策-久右衛門邸見学と懇親会-さかえ橋バス停-バス移動解散 |
98 | 2023年8月27日 | 麻布大使館巡り | 六本木ヒルズ-大使館8カ所-有栖川宮記念公園・都立中央図書館-ドイツ連邦共和国-フランス大使公邸-大使館5カ所-氷川神社-大使館1カ所-麻布十番商店街を横切る-懇親会 |
99 | 2023年10月22日 | ゆらい舟旅 小豆沢から両国へ | 都営三田線志村坂上駅-志村一里塚-小豆沢公園戸田橋親柱-小豆沢神社-御手洗池(御手洗不動旧跡)-水上バス小豆沢発着場-ゆらい舟旅(神谷、あらかわ遊園、千住、浅草二天門、両国)-懇親会 |
100 | 2023年12月2日 | 小石川正門からゆかりの地を巡る | 小石川中等教育学校正門前-明化小-文京十中、林町小など-占春園・教育の森公園-旧同心町校舎(現茗荷台中)-竹早高校-傳通院-善光寺坂のムクノキと澤蔵司稲荷-こんにゃく閻魔-懇親会 |
記念誌
紫友まち歩き100回達成の記念誌が2024年1月に発行されている。