1984年度 (昭和59年度)
できごと
この年、臨時学級増があり上級学年の9学級編成に対して第1学年はA組からJ組までの10学級編成となった。臨時学級増は昭和38年度以来で、体育祭その他縦割り行事で非常に都合が悪く、学校でも反対でした。[1]
4月9日 始業式
5月16日 遠足。1年、佐倉・成田。2年、城ヶ島。3年、鎌倉。
7月に校舎改築委員会を設置、全面改築への準備が始まった[2]
9月13日 文筆活動に携わっている有志により「紫友ぺんくらぶ」を結成し、約70名で総会を開催[3]
9月 七十年史誌刊行委員会設立[4]
3月 三浦訖先生(英語、21年在職)、斉藤茂先生(物理、在職14年)、鈴木彌太郎氏(用務、在職21年)、吉田治男氏(用務、在職21年)退職[5]
教職員一覧
職名 | 教科目 | 氏名 | 担任 | 校務分掌 | クラブ顧問 | |
---|---|---|---|---|---|---|
校長 | 加藤道理 | |||||
教頭 | 安蔵復也 | |||||
教諭 | 国語 | 安藤唯夫 | 1C | 保健・人事委員長 | ||
伊藤恭一 | 生活指導 | 軟式野球・体操 | ||||
佐川章 | 教務 | 軟式野球 | ||||
寺井泰明 | 2G | 生活指導 | フォークソング | |||
中村祐之 | 予算委員 | |||||
西川朝彦 | 3A | 人事委員長 | 文芸 | |||
三浦吉明 | 2B | 議長 | 硬式テニス・漫画 | |||
大塚隆夫 | (休職) | |||||
社会 | 倫理 | 田中正彦 | 教務 | 女子軟式テニス | ||
政経 | 弦間秀友 | 3I | 進路指導 | |||
日本史 | 佐々木守 | 進路指導 | ||||
世界史 | 佐藤三夫 | 2D | 二学年主任 | |||
鈴木敏彦 | 1F | 教務 | 演劇 | |||
地理 | 海東達也 | 生活指導 | バドミントン | |||
三浦真 | 1I | 生活指導 | バドミントン | |||
数学 | 岩瀬重雄 | 総務 | 軽音楽 | |||
國枝久士 | 3D | 三学年主任 | 男子軟式テニス | |||
越部良一 | 生活指導 | サッカー | ||||
篠原健二郎 | 2E | 生活指導 | 将棋 | |||
留岡亮二 | 予算委員長 | 将棋 | ||||
橋本弘子 | 2F | 教育課程委員長 | 卓球 | |||
浜詰均 | 総務 | |||||
村瀬欽也 | 1H | 教務 | 卓球 | |||
山口正光 | 3F | 教務 | 電波 | |||
理科 | 物理 | 斉藤茂 | 3H | 総務部長・予算委員 | 剣道 | |
佐々木晴彦 | 1E | 人事委員 | ||||
化学 | 安楽貢 | 総務 | ||||
片江安巳 | 3E | 教務 | 化学 | |||
妻木貴雄 | 2G | 教務 | 剣道 | |||
生物 | 岩田浩司 | 3C | 進路指導 | スキー・生物 | ||
八重樫健弌 | 2C | 保健 | スキー | |||
地学 | 永田洋 | 生活指導 | 水泳・天文 | |||
保健体育 | 大西千恵子 | 生活指導 | 男子バスケット・女子バスケット | |||
大羽絹枝 | 教務 | 体操 | ||||
坂之井不二雄 | 2A | 教務 | ラグビー | |||
高田俊治 | 生活指導部長 | サッカー | ||||
千葉芳弘 | 保健 | 女子バスケット、柔道 | ||||
古山光久 | 1A | 生活指導 | 男子バレーボール、陸上競技 | |||
芸術 | 音楽 | 矢内寛 | 1J | 一学年主任 | 音楽・古典音楽 | |
美術 | 仲瀬律久 | 2I | 進路指導・人事委員 | 美術 | ||
外国語 | 英語 | 生山文雄 | 生活指導 | 英語 | ||
石川幸光 | 1B | 生活指導 | 硬式テニス | |||
川崎清 | 1D | 議長 | 柔道 | |||
小島義朗 | 生活指導 | 軟式野球 | ||||
鈴木宏 | 教務部長 | ワンダーフォーゲル | ||||
瀬谷三郎 | 2H | 教務 | 映画 | |||
武内昭二 | 人事委員・予算委員 | ワンダーフォーゲル・写真 | ||||
三浦訖 | 進路指導部長 | 百人一首 | ||||
山口公也 | 3B | 生活指導・人事委員 | ワンダーフォーゲル | |||
家庭 | 小竹千香子 | 3G | 保健 | 華道 | ||
司書 | 面川洽治 | 教務 | ||||
養護 | 志村玲子 | 保健部長 | 茶道 | |||
実習助手 |
教科 | 氏名 | ||
---|---|---|---|
講師 | 国語 | 金津秀郎 | |
南沢鉄郎 | |||
篭谷吉夫 | |||
社会 | 現代社会 | 田島正行 | |
田村均 | |||
川野健二郎 | |||
日本史 | 田中良和 | ||
地理 | 高野繁 | ||
数学 | 近藤良夫 | ||
理科 | 理科I | 土屋龍雄 | |
物理 | 佐藤孝一 | ||
綱河仁志 | |||
保健体育 | 滝口則次 | ||
芸術 | 工芸 | 斉藤純子 | |
書道 | 伊藤順子 | ||
外国語 | 独語 | 布施敬二郎 | |
校医 | 内科 | 武藤二郎 | |
耳鼻咽喉 | 大久保薫 | ||
眼科 | 村尾勉 | ||
歯科 | 橋本八朗 | ||
薬剤師 | 井瀬明夫 |
職名 | 氏名 | 分担 |
---|---|---|
事務長 | 堀江肇 | 統括 |
主査 | 落合清 | 経理・庶務 |
主事 | 成澤直子 | 給与・福利 |
伊藤智行 | 庶務・学事 | |
徳富優 | 契約 | |
三好悦司 | 施設・契約 | |
片岡真理子 | 管財・経理 | |
松村サチ代 | 司書 | |
鈴木弥太郎 | 用務 | |
成登富子 | 用務 | |
(吉田治男) | (休職中) | |
増田行男 | 警備 | |
宮尾勲 | 警備 | |
業務補助 | 望月季美 | 用務 |
芸能祭
9月23日、24日開催
体育祭
9月26日開催
優勝はG組[6]
創作展 (第53回)
大賞は天文研究会の「無限の瞬間の中に・・・・・・」[7]