「1978年度 (昭和53年度)」の版間の差分

提供:五中・小石川デジタルアーカイブ
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(3人の利用者による、間の19版が非表示)
1行目: 1行目:
 
==できごと==
 
==できごと==
 +
[[ファイル:Shuugoushouwa53.jpg|thumb|昭和53年撮影とされる写真。60周年を記念して撮影された教職員の集合写真ではないかと思われる]]
 +
 
紫草園(校章の花ムラサキの見本園)完成
 
紫草園(校章の花ムラサキの見本園)完成
  
11月11日 創立60周年記念式典(於 体育館)、記念誌『この10年』発行
+
クラブ合宿(夏季休業中)<ref name="yoran53">高等学校「学校要覧」昭和53年度/3・4</ref>
 +
 
 +
昭和53年度より進路指導部が編成<ref name="sosaku100">「創作」第100号:昭和53年7月20日</ref>
 +
 
 +
 
 +
4月1日 五回卒業生、卒業50周年記念合同クラス会を開催<ref name="dosokai6">紫友同窓会会報No.6_1978年(昭53年)</ref>
 +
 
 +
4月8日 始業式<ref name="60shunen">60周年記念誌</ref><ref name="yoran53" />
 +
 
 +
4月8日 進路指導部発足<ref name="60shunen" />
 +
 
 +
4月8日 生徒会本部室が講堂下からA棟小会議室へ。紫友会食堂あとが大教室となる<ref name="60shunen" />
 +
 
 +
4月10日 入学式(男子270、女子136、計406名)<ref name="60shunen" /><ref name="yoran53" />
 +
 
 +
4月15日 音楽研究会定期演奏会(於:日比谷第一生命ホール)<ref name="sosaku100" />
 +
 
 +
4月18日〜4月19日 午前中授業、午後に定期検診<ref name="60shunen" /><ref name="yoran53" />
 +
 
 +
5月1日 芸術鑑賞会(於・西武池袋デパート内西武美術館。ヘンリー・ムーア展)<ref name="60shunen" /><ref name="yoran53" />
 +
 
 +
5月4日 開校記念日<ref name="yoran53" />
 +
 
 +
5月13日 第10回一三会総会<ref name="dosokai6" />
 +
 
 +
5月17日 春の遠足。1年は富士山麓紅葉台、2年はマザー牧場、3年はクラス別に鎌倉遠足<ref name="60shunen" /><ref name="yoran53" /><ref name="sosaku100" />
 +
 
 +
5月24日 LHR時、定例生徒総会(52年度決算承認。但し53年度予算案には苦情が続出し時間内に過半数の賛意を得られず)<ref name="60shunen" />
 +
 
 +
5月27日 PTA総会<ref name="yoran53" />
 +
 
 +
5月29日〜5月31日 中間考査<ref name="60shunen" /><ref name="yoran53" />
 +
 
 +
6月7日 LHR時、継続定例生徒総会(53年度予算案再審議。出席者の8割以上の支持で承認)<ref name="60shunen" />
 +
 
 +
6月23日 昭和53年度紫友同窓会委員会<ref name="dosokai6" />
 +
 
 +
6月26日〜7月6日 AFS米人女生徒(3年に配属)通学・聴講<ref name="60shunen" />
 +
 
 +
7月8日〜7月12日 学期末考査<ref name="60shunen" /><ref name="yoran53" />
 +
 
 +
7月12日 期末考査終了後、夏季クラブ合宿参加希望者検診<ref name="60shunen" />
 +
 
 +
7月20日 「創作」第100号発行<ref name="sosaku100" />
 +
 
 +
7月20日 終業式<ref name="60shunen" /><ref name="yoran53" />
 +
 
 +
8月1日〜8月15日 プール公開(無料。使用希望生徒116名)<ref name="60shunen" />
 +
 
 +
9月1日 始業式<ref name="60shunen" /><ref name="yoran53" />
 +
 
 +
9月17日 音楽研究会が昭和53年度NHK全国学校音楽コンクール東京C地区大会(於:豊島公会堂)で最優秀校に選ばれる<ref name="sosaku101">「創作」第101号:昭和53年11月11日</ref>
 +
 
 +
9月25日 体育祭<ref name="sosaku101" /><ref name="60shunen" />
 +
 
 +
9月28日〜9月29日 芸能祭<ref name="sosaku101" /><ref name="60shunen" />
 +
 
 +
9月30日〜10月1日 創作展。創作展期間中に、文化委員会が映画会開催(於・図書館。「カサブランカ」)<ref name="sosaku101" /><ref name="60shunen" />
 +
 
 +
10月2日 天文研究会が紫友会館屋上で部分日食観測<ref name="sosaku101" />
 +
 
 +
10月25日〜10月29日 2年修学旅行(4泊5日)、北東北方面へ1班、翌日2班出発<ref name="60shunen" /><ref name="yoran53" /><ref name="sosaku101" />
 +
 
 +
10月26日〜10月28日 1・3年中間考査<ref name="60shunen" /><ref name="yoran53" />
 +
 
 +
10月30日 9月21日、23日に校内で盗みを働いた窃盗犯(24歳)が巣鴨警察署に逮捕<ref name="sosaku102">「創作」第102号:昭和53年12月25日</ref>
 +
 
 +
11月11日 「創作」第101号発行<ref name="sosaku101" />
 +
 
 +
11月11日 創立60周年記念式典挙行(於:体育館。午前10時から)、職員、在校生、旧校長、PTA役員、紫友同窓会役員ら約1300名が参加、記念誌『この10年』発行<ref name="60shunen" /><ref name="yoran53" /><ref name="sosaku101" /><ref name="70shunen">創立70 周年記念誌</ref>
 +
 
 +
11月19日 生徒が東武東上線にはねられ死亡する事故があった<ref name="sosaku102" />
 +
 
 +
11月23日 音楽研究会が昭和53年度NHK全国学校音楽コンクール東京地方大会(於:NHKホール)で優良校に選ばれる<ref name="sosaku101" />
 +
 
 +
11月25日 六十周年記念紫友同窓会総会、開催(会員373名 と50余名の先生方が参加) 於:新橋第一ホテル<ref name="sosaku102" /><ref name="dosokai7">紫友同窓会会報No.7_1979年(昭54年)</ref>
 +
 
 +
11月27日 九回卒、第1回合同クラス会(久紫会)開催、新丸ビルにて<ref name="dosokai7" />
 +
 
 +
12月13日〜12月16日 学期末考査<ref name="yoran53" />
 +
 
 +
12月25日 「創作」第102号発行<ref name="sosaku102" />
 +
 
 +
12月25日 終業式<ref name="yoran53" />
 +
 
 +
12月26日〜12月30日 スキー教室(於:志賀高原小丸山スキー場・竜王スキー場)<ref name="sosaku102" />
 +
 
 +
1月8日 始業式<ref name="yoran53" />
 +
 
 +
1月13日〜1月14日 初の国公立大学共通一次試験が実施され<ref name="sosaku101" />、本校291名が受験<ref name="sosaku103">「創作」第103号:昭和54年3月15日</ref>
 +
 
 +
2月7日 昭和54年度生徒会役員決定<ref name="sosaku103" />
 +
 
 +
2月13日 新3年生選択特別講座説明会(於:図書室)、新2年生特別講座(於:地学室)<ref name="sosaku103" />
 +
 
 +
2月21日 生徒総会で芸能祭関係法成立<ref name="sosaku103" />
 +
 
 +
3月1日 「開拓」第65号発行<ref>「開拓」No.65(昭和54 年3 月1 日発行)/ 表紙</ref>
 +
 
 +
3月7日〜3月10日 学期末考査<ref name="yoran53" />
 +
 
 +
3月15日 「創作」第103号発行<ref name="sosaku103" />
  
11月25日 同窓会総会(於 新橋第一ホテル)
+
3月15日 卒業式<ref name="yoran53" /><ref name="sosaku103" />
  
3月31日 清水勝太郎校長退職
+
3月20日 修了式<ref name="yoran53" />
 +
 
 +
3月31日 [[清水勝太郎]]校長定年退職<ref name="sosaku104">「創作」第104号:昭和54年7月20日</ref>
 +
 
 +
<br clear=all>
 +
 
 +
==創立60周年==
 +
11月11日 創立60周年記念式典(於 体育館<ref>紫友同窓会会報 No.6では「講堂」と記載されている</ref>)、記念誌『この10年』発行
 +
 
 +
[[ファイル:017_C_001_0001.jpg|200px|記念品のてぬぐい]]
 +
 
 +
11月25日 創立60年記念[[紫友同窓会]]総会(於 新橋第一ホテル)を開催。会員373名、先生50余名が出席
  
 
==教職員一覧==
 
==教職員一覧==
384行目: 498行目:
 
! || colspan="2" | 教科 || 氏名
 
! || colspan="2" | 教科 || 氏名
 
|-
 
|-
|rowspan="13"|講師
+
|rowspan="11"|講師
 
|rowspan="2"|国語
 
|rowspan="2"|国語
 
|rowspan="2"|
 
|rowspan="2"|
443行目: 557行目:
 
|上原桑吉
 
|上原桑吉
 
|}
 
|}
 +
 +
{|class="wikitable"
 +
事務職員関係
 +
|-
 +
! 職名 || 氏名 || 分担 || PTA・紫友会
 +
|-
 +
|事務長
 +
|船津宏
 +
|総括
 +
|P会計・紫理事
 +
|-
 +
|主査
 +
|尾崎保
 +
|経理・施設
 +
|
 +
|-
 +
|rowspan="6"|主事
 +
|加藤直子
 +
|庶務・旅費
 +
|
 +
|-
 +
|金谷重勝
 +
|給与
 +
|
 +
|-
 +
|成沢直子
 +
|物件費
 +
|
 +
|-
 +
|安田弘美
 +
|庶務・福利厚生
 +
|
 +
|-
 +
|山口則夫
 +
|物品費・管財
 +
|
 +
|-
 +
|片岡真理子
 +
|学事・私費
 +
|
 +
|-
 +
|司書
 +
|松村サチ代
 +
|
 +
|
 +
|-
 +
|rowspan="3"|用務
 +
|鈴木弥太郎
 +
|
 +
|
 +
|-
 +
|吉田治男
 +
|
 +
|
 +
|-
 +
|成登富子
 +
|
 +
|
 +
|-
 +
|rowspan="2"|警備
 +
|望月季美
 +
|
 +
|
 +
|-
 +
|増田行男
 +
|
 +
|
 +
|-
 +
|rowspan="2"|助手
 +
|内田早苗
 +
|事務
 +
|
 +
|-
 +
|高妙弘子
 +
|教務
 +
|
 +
|}
 +
 +
==生徒在籍数==
 +
{| class="wikitable"
 +
!colspan="2"|組!!A!!B!!C!!D!!E!!F!!G!!H!!I!!計
 +
|-
 +
!rowspan="3"|1年!!男
 +
|align="right"|30||align="right"|29||align="right"|31||align="right"|31||align="right"|30||align="right"|29||align="right"|30||align="right"|30||align="right"|30||align="right"|270
 +
|-
 +
!女
 +
|align="right"|16||align="right"|15||align="right"|15||align="right"|14||align="right"|15||align="right"|15||align="right"|15||align="right"|16||align="right"|15||align="right"|136
 +
|-
 +
!計
 +
|align="right"|46||align="right"|44||align="right"|46||align="right"|45||align="right"|45||align="right"|44||align="right"|45||align="right"|46||align="right"|45||align="right"|406
 +
|-
 +
!rowspan="3"|2年!!男
 +
|align="right"|31||align="right"|31||align="right"|31||align="right"|32||align="right"|30||align="right"|31||align="right"|30||align="right"|30||align="right"|31||align="right"|277
 +
|-
 +
!女
 +
|align="right"|15||align="right"|15||align="right"|15||align="right"|13||align="right"|15||align="right"|15||align="right"|16||align="right"|15||align="right"|15||align="right"|134
 +
|-
 +
!計
 +
|align="right"|46||align="right"|46||align="right"|46||align="right"|45||align="right"|45||align="right"|46||align="right"|46||align="right"|45||align="right"|46||align="right"|411
 +
|-
 +
!rowspan="3"|3年!!男
 +
|align="right"|29||align="right"|30||align="right"|30||align="right"|30||align="right"|31||align="right"|31||align="right"|30||align="right"|30||align="right"|30||align="right"|271
 +
|-
 +
!女
 +
|align="right"|16||align="right"|17||align="right"|16||align="right"|16||align="right"|16||align="right"|16||align="right"|16||align="right"|16||align="right"|17||align="right"|146
 +
|-
 +
!計
 +
|align="right"|46||align="right"|47||align="right"|46||align="right"|46||align="right"|47||align="right"|47||align="right"|46||align="right"|46||align="right"|47||align="right"|417
 +
|}
 +
 +
 +
==芸能祭==
 +
 +
[[ファイル:005 B 034 0001.jpg|200px|border]]
 +
 +
==体育祭==
 +
9月23日開催
 +
 +
[[ファイル:005 B 048 0008.jpg|200px|border]]
 +
 +
==創作展 (第47回)==
 +
 +
[[ファイル:005 B 008 0001.jpg|border|200px]]
 +
 +
==開拓 (第65号)==
 +
[[ファイル:020 B 012 0017.jpg|200px]]
  
 
==関連事項==
 
==関連事項==
 
*[[1977年度 (昭和52年度)]]
 
*[[1977年度 (昭和52年度)]]
 
*[[1979年度 (昭和54年度)]]
 
*[[1979年度 (昭和54年度)]]
 +
 +
==脚注==
 +
<references/>

2018年8月25日 (土) 11:51時点における最新版

できごと

昭和53年撮影とされる写真。60周年を記念して撮影された教職員の集合写真ではないかと思われる

紫草園(校章の花ムラサキの見本園)完成

クラブ合宿(夏季休業中)[1]

昭和53年度より進路指導部が編成[2]


4月1日 五回卒業生、卒業50周年記念合同クラス会を開催[3]

4月8日 始業式[4][1]

4月8日 進路指導部発足[4]

4月8日 生徒会本部室が講堂下からA棟小会議室へ。紫友会食堂あとが大教室となる[4]

4月10日 入学式(男子270、女子136、計406名)[4][1]

4月15日 音楽研究会定期演奏会(於:日比谷第一生命ホール)[2]

4月18日〜4月19日 午前中授業、午後に定期検診[4][1]

5月1日 芸術鑑賞会(於・西武池袋デパート内西武美術館。ヘンリー・ムーア展)[4][1]

5月4日 開校記念日[1]

5月13日 第10回一三会総会[3]

5月17日 春の遠足。1年は富士山麓紅葉台、2年はマザー牧場、3年はクラス別に鎌倉遠足[4][1][2]

5月24日 LHR時、定例生徒総会(52年度決算承認。但し53年度予算案には苦情が続出し時間内に過半数の賛意を得られず)[4]

5月27日 PTA総会[1]

5月29日〜5月31日 中間考査[4][1]

6月7日 LHR時、継続定例生徒総会(53年度予算案再審議。出席者の8割以上の支持で承認)[4]

6月23日 昭和53年度紫友同窓会委員会[3]

6月26日〜7月6日 AFS米人女生徒(3年に配属)通学・聴講[4]

7月8日〜7月12日 学期末考査[4][1]

7月12日 期末考査終了後、夏季クラブ合宿参加希望者検診[4]

7月20日 「創作」第100号発行[2]

7月20日 終業式[4][1]

8月1日〜8月15日 プール公開(無料。使用希望生徒116名)[4]

9月1日 始業式[4][1]

9月17日 音楽研究会が昭和53年度NHK全国学校音楽コンクール東京C地区大会(於:豊島公会堂)で最優秀校に選ばれる[5]

9月25日 体育祭[5][4]

9月28日〜9月29日 芸能祭[5][4]

9月30日〜10月1日 創作展。創作展期間中に、文化委員会が映画会開催(於・図書館。「カサブランカ」)[5][4]

10月2日 天文研究会が紫友会館屋上で部分日食観測[5]

10月25日〜10月29日 2年修学旅行(4泊5日)、北東北方面へ1班、翌日2班出発[4][1][5]

10月26日〜10月28日 1・3年中間考査[4][1]

10月30日 9月21日、23日に校内で盗みを働いた窃盗犯(24歳)が巣鴨警察署に逮捕[6]

11月11日 「創作」第101号発行[5]

11月11日 創立60周年記念式典挙行(於:体育館。午前10時から)、職員、在校生、旧校長、PTA役員、紫友同窓会役員ら約1300名が参加、記念誌『この10年』発行[4][1][5][7]

11月19日 生徒が東武東上線にはねられ死亡する事故があった[6]

11月23日 音楽研究会が昭和53年度NHK全国学校音楽コンクール東京地方大会(於:NHKホール)で優良校に選ばれる[5]

11月25日 六十周年記念紫友同窓会総会、開催(会員373名 と50余名の先生方が参加) 於:新橋第一ホテル[6][8]

11月27日 九回卒、第1回合同クラス会(久紫会)開催、新丸ビルにて[8]

12月13日〜12月16日 学期末考査[1]

12月25日 「創作」第102号発行[6]

12月25日 終業式[1]

12月26日〜12月30日 スキー教室(於:志賀高原小丸山スキー場・竜王スキー場)[6]

1月8日 始業式[1]

1月13日〜1月14日 初の国公立大学共通一次試験が実施され[5]、本校291名が受験[9]

2月7日 昭和54年度生徒会役員決定[9]

2月13日 新3年生選択特別講座説明会(於:図書室)、新2年生特別講座(於:地学室)[9]

2月21日 生徒総会で芸能祭関係法成立[9]

3月1日 「開拓」第65号発行[10]

3月7日〜3月10日 学期末考査[1]

3月15日 「創作」第103号発行[9]

3月15日 卒業式[1][9]

3月20日 修了式[1]

3月31日 清水勝太郎校長定年退職[11]


創立60周年

11月11日 創立60周年記念式典(於 体育館[12])、記念誌『この10年』発行

記念品のてぬぐい

11月25日 創立60年記念紫友同窓会総会(於 新橋第一ホテル)を開催。会員373名、先生50余名が出席

教職員一覧

職名 教科目 氏名 担任 校務分掌 クラブ顧問 PTA・紫友会
校長 日本史 清水勝太郎 紫友会理事長
教頭 数学 白石毅 P副会長・紫常任理事
教諭 国語 安藤唯夫 生活指導 男子バレー
牛尾博孝 2G 生活指導 文学散歩・将棋
大塚隆夫 生活指導 社研同・バドミントン
木村博 人事(長) 写真 P委員
鈴木由次 3I 学年主任 P委員
寺井泰明 1G 職員会議々長 男子バレー
戸部史郎 3A 進路指導 漫画・演劇
西川朝彦 2F 教務
社会 倫理 田中正彦 進路指導 野球
政経 川野健二郎 総務・人事 ワンダーフォーゲル 紫理事
世界史 倉橋正直 生活指導
佐藤三夫 1D 進路指導
日本史 鬼頭明成 職員会議々長 ワンダーフォーゲル
佐々木守 3C 生活指導
地理 海東達也 教務 バドミントン
高野繁 2E 生活指導 男女バスケット
数学 橋本弘子 人事・予算 卓球
青木太夫 予算(長) P委員
岩瀬重雄 2B 学年主任・学年協(長) 軽音研 P委員
國枝久士 1I 教務 男子軟式テニス
篠原健二郎 1F 生活指導 野球
留岡亮二 総務(長)・予算 将棋 P書記・紫理事
浜詰均 3F 教務 硬式テニス
山口正光 2I 生活指導 バドミントン
理科 物理 江渡明穂 3G 進路指導 電波
斉藤茂 人事 剣道・鉄道
佐々木晴彦 教務・人事
化学 住谷正夫 3B 進路指導(長) 映画・落語・化学 P委員
竹野博 生活指導 紫理事
地学 土屋龍雄 1E 学年主任 天文 P委員・紫理事
生物 大滝末男 2D 保健 水泳・生物 紫理事
八重樫健弌 1C 生活指導 スキー・生物 紫理事
保健体育 高田俊治 生活指導 サッカー
大羽絹枝 1A 保健 陸上競技・ダンス同
岡村茂 2H 教務 ラグビー
千葉芳弘 保健(長) 柔道
西中良夫 教務 体操
星寿男 2C 生活指導 男女バスケット
芸術 工芸 前田泰彦 総務 ダンス同
音楽 矢内寛 教務 音楽・クラシック音楽
美術 仲瀬津久 1B 生活指導 美術
家庭 小竹千香子 3E 保健 華道
外国語 英語 山名盛義 総務 英語・フォーク
有馬健一 生活指導
井上喜八郎 3H 予算 開拓同・文芸同
大滝宗一郎 生活指導(長) 柔道 P委員
鈴木宏 教務(長) ワンダーフォーゲル P委員
瀬谷三郎 1H 教務 女子バレー
田島敏雄 総務 女子軟式テニス
三浦訖 2A 進路指導 百人一首同
山口公也 総務・人事 山岳
司書 面川洽治 教務
養護 大宅三恵子 保健 茶道
実習助手 塚越俊充 理科
講師・校医
教科 氏名
講師 国語 金津秀一郎
南澤鉄郎
社会 倫社 友部武彦
世界史 小澤正男
日本史 佐藤政憲
数学 近藤良夫
理科 化学 岩田敦子
地学 永田洋
体育 滝沢まり子
芸術 書道 加藤満枝
外国語 独語 布施敬二郎
校医 内科 武藤二郎
耳鼻咽喉 大久保薫
眼科 村尾勉
歯科 橋本八朗
薬剤師 井瀬明夫
用務(休) 上原桑吉
事務職員関係
職名 氏名 分担 PTA・紫友会
事務長 船津宏 総括 P会計・紫理事
主査 尾崎保 経理・施設
主事 加藤直子 庶務・旅費
金谷重勝 給与
成沢直子 物件費
安田弘美 庶務・福利厚生
山口則夫 物品費・管財
片岡真理子 学事・私費
司書 松村サチ代
用務 鈴木弥太郎
吉田治男
成登富子
警備 望月季美
増田行男
助手 内田早苗 事務
高妙弘子 教務

生徒在籍数

A B C D E F G H I
1年 30 29 31 31 30 29 30 30 30 270
16 15 15 14 15 15 15 16 15 136
46 44 46 45 45 44 45 46 45 406
2年 31 31 31 32 30 31 30 30 31 277
15 15 15 13 15 15 16 15 15 134
46 46 46 45 45 46 46 45 46 411
3年 29 30 30 30 31 31 30 30 30 271
16 17 16 16 16 16 16 16 17 146
46 47 46 46 47 47 46 46 47 417


芸能祭

005 B 034 0001.jpg

体育祭

9月23日開催

005 B 048 0008.jpg

創作展 (第47回)

005 B 008 0001.jpg

開拓 (第65号)

020 B 012 0017.jpg

関連事項

脚注

  1. 1.00 1.01 1.02 1.03 1.04 1.05 1.06 1.07 1.08 1.09 1.10 1.11 1.12 1.13 1.14 1.15 1.16 1.17 1.18 1.19 1.20 高等学校「学校要覧」昭和53年度/3・4
  2. 2.0 2.1 2.2 2.3 「創作」第100号:昭和53年7月20日
  3. 3.0 3.1 3.2 紫友同窓会会報No.6_1978年(昭53年)
  4. 4.00 4.01 4.02 4.03 4.04 4.05 4.06 4.07 4.08 4.09 4.10 4.11 4.12 4.13 4.14 4.15 4.16 4.17 4.18 4.19 4.20 4.21 60周年記念誌
  5. 5.0 5.1 5.2 5.3 5.4 5.5 5.6 5.7 5.8 5.9 「創作」第101号:昭和53年11月11日
  6. 6.0 6.1 6.2 6.3 6.4 「創作」第102号:昭和53年12月25日
  7. 創立70 周年記念誌
  8. 8.0 8.1 紫友同窓会会報No.7_1979年(昭54年)
  9. 9.0 9.1 9.2 9.3 9.4 9.5 「創作」第103号:昭和54年3月15日
  10. 「開拓」No.65(昭和54 年3 月1 日発行)/ 表紙
  11. 「創作」第104号:昭和54年7月20日
  12. 紫友同窓会会報 No.6では「講堂」と記載されている