「校旗」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
4行目: | 4行目: | ||
[[ファイル:Koukoukouki1.jpg|thumb|300px|none|小石川高等学校校旗(第一期校舎落成記念として配布された写真)]] | [[ファイル:Koukoukouki1.jpg|thumb|300px|none|小石川高等学校校旗(第一期校舎落成記念として配布された写真)]] | ||
+ | 昭和50年12月に校旗が新調されたとの記録があり、学校資料室にはこれが「作製,昭和50年」とのラベルとともに保管されている。 | ||
[[ファイル:101 005 0001.jpg|thumb|300px|none|小石川高等学校校旗(昭和50年に作成されたもの)]] | [[ファイル:101 005 0001.jpg|thumb|300px|none|小石川高等学校校旗(昭和50年に作成されたもの)]] | ||
− | |||
− | |||
==東京都立小石川中等教育学校時代== | ==東京都立小石川中等教育学校時代== |
2017年4月11日 (火) 09:46時点における版
府立第五中学校時代
東京都立小石川高等学校時代
昭和50年12月に校旗が新調されたとの記録があり、学校資料室にはこれが「作製,昭和50年」とのラベルとともに保管されている。
東京都立小石川中等教育学校時代
初代校旗は日光などの影響で一部褪色がみられるようになったため、2013年の95周年を機に紫友同窓会、PTA、紫友会から新しい校旗が寄贈された。初代校旗では灰色だった輪郭線や「S」の字が2代目校旗では白色に変更されている。ただし従来から白色だった「K」の字部分と比べるとわずかに白度が落ちているのでかろうじてKとSの交差が判別できるような配慮はある。